Quantcast
Channel: ROKKO RUGBYFOOTBALL CLUB OFFICIALBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 781

★2021年度・新入部員募集中!

$
0
0

桜桜新たな季節にラグビーを桜桜

 桜も満開。明日から4月が始まり、新たなシーズンが始まろうとしています。

 この春、新社会人になられる皆さん、おめでとうございます。

 スクール→中学→高校→大学と続けてきたラグビー。社会人になっても、是非クラブチームでプレーを続けてほしいと思います。

 「仕事とか新生活とか覚えることがたくさんあるから、今はちょっと考る余裕があまりない」

 もちろんそうだと思います。ですが、せっかく続けてきたラグビーをやめてしまうのは本当にもったいない。特に今春卒業された皆さんにはより一層強くそれを感じるのです。

 昨シーズン、コロナ禍で誰もが経験したことのないシーズンでした。春シーズンは練習すらままならず、秋の公式戦でも例年に比べれば試合数は限られ、最終学年を自分の思った通りにプレーできなかった選手は決して少なくないと思います。

 ・もっとやれた、もっとできた

 ・チャレンジする機会が少なかった

 ・もっと仲間とラグビーがしたかった

 やりきれない思いをグッと心の隅にしまって新たなステージに向かう皆さんには、是非クラブチーム、六甲クラブでその思いを発散させてラグビーを楽しんでほしいのです。

 あるメンバーの言葉です。

 「大学日本一になる後輩達を見て、『ああ、みんなで何か1つのものに熱くなれる時間ってもうないんだなあ』ってうらやましく思ってたんですが、六甲に入って、みんなで必死に何かを勝ち取りに行くって本当に素晴らしいことだなと感じました。もちろんカテゴリーは違いますが、日本一になるって改めてむずかしいことなんだと。目指せるうちは目指し続けようと思いました。もちろん仕事でもラグビーでも日本一目指してやっていきたいですね」。

 『仕事とラグビーはリンクする』

 これもまた、あるOBメンバーの名言です。職場以外との人間の交流は自分のコミュニテイの幅を広げていきます。大好きなラグビーを仲間と過ごす時間は明日への活力となります。世代も職場もラグビー歴も様々なメンバーが集まる六甲クラブには、みんなで同じ夢を追い求めていく情熱があります。 

 ↑の動画は数年前ですが、全国大会のキックオフ直前のロッカールームです。信頼できる仲間と固い円陣で勇気を確かめ合い、心地よい緊張感の中、ピッチに飛び出していく瞬間。多くのメンバーが六甲クラブに入って良かったと思える瞬間です。

 トップリーグじゃなくても、社会人チームじゃなくても熱くなれる場所が、ここにはあります。

 新たなシーズン、新たな気持ちで、六甲クラブでラグビーを始めてみませんか?

 NO RUGBY、NO LIFE

★練習参加・体験大歓迎です!★

できるところまでで結構です。一緒に体を動かしませんか?

 見学・体験随時募集してます!

 ★下記のアドレスからご連絡頂けると幸いです。

連絡先:rokkorugby-info@googlegroups.com

・お名前と連絡先をご記入ください。

※のちほど担当者からご連絡させていただきます。

※フェイスブック、インスタ、ツイッターからでもお待ちしております!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 781

Trending Articles