引き続き今季新入部員・スタッフ募集中です!
★新入部員・スタッフ募集中!★日本全国のラグビー関係者が待ち望んだ?TBS系ドラマ「ノーサイドゲーム」がいよいよ始まりましたね!「お?あの選手や!」と往年のラグビーファンもうなる試合や練習シーン、これからも注目ですね! さて、六甲クラブは引き続き2019年シーズン、共に戦う仲間を募集しております。...
View Article★2019年度・秋の公式戦日程決定!★
2019年度リーグ戦日程決定! 平素は六甲クラブ・六甲ファイティングブルに多大なるご声援を賜りましてありがとうございます。 今シーズンの近畿リーグ、兵庫県リーグの日程以下の通り決まりましたので、ご案内申し上げます。★近畿リーグ(六甲FB)★①10月6日vs芦屋クラブ...
View Article新入部員・スタッフ募集中!
まだ間に合う!日本一への道!8月に入りました。全国的に酷暑に突入。。皆さん普段の生活からも熱射病対策しましょうね!さて、六甲クラブは引き続き今シーズンともに戦う選手・スタッフを募集しております。W杯日本大会に向け、ジョセフジャパンも調整が順調な様子。それ以上に世界の一流プレイヤーが、もうすぐ来日するって…もうこちらの体もウズウズしてきませんか?...
View Article8・10 vs大体大観戦記
限界ヲ突破セヨ!酷暑厳しい大体大熊取キャンパス。最先端の設備を持つ人工芝グラウンドは、キックオフの1時間も前から全面にまんべんなくスプリンクラーが散布され、環境が整備されていた。「お盆休み前に、こうして学生とできるのは本当に貴重な機会。(暑さに負けず)集中していこう!ッ」(中村主将)...
View Article国体兵庫選抜 本選出場!
8月25日、国体近畿ブロック予選が奈良県天理市の天理高グラウンドで行われ、兵庫選抜チームが奈良県、京都府に連勝、和歌山国体以来となる本選出場を決めました! この国体兵庫選抜チームには、六甲クラブから 安部都兼、中村圭佑、三木勇太、高倉涼介、永井卓磨、平岡知浩、北畑佳人が参加、この日の本選には安部、中村、三木、高倉の4人が出場しました。 第1戦 19対17奈良県...
View Article9・1vs大阪ガス観戦記
譲れない気持ち 急きょ決まった試合にも関わらず、大阪ガス今津グラウンドには多くのメンバーが集まった。トップウエストAに所属する大阪ガスを相手に、春シーズンから取り組んできたことがどれだけ通用するか注目された。...
View Article9・8vsポッポラガーズ観戦記
CATCH THE BIG WAVE 関東地方を直撃した台風15号の影響からか、関西でも9月というのに猛暑となった。加古川・日岡山グラウンドには様々な世代の六甲メンバーが集まった。 先週の試合に出る機会がなかった選手、いつもはサポートに回るベテラン、仕事の都合上なかなか参加できなった選手、そして62歳になっても三重から駆けつける大ベテラン。 「全国につながる試合をしましょう」。...
View Article9・15 vs関学大試合結果
●9月15日 日曜日 晴れ 10時KO【関学大G】~練習試合40分×3本~六甲 41-12 関学大1本目 12-01、加村2,原3,永田4,福島5,平岡6,水上7,三﨑8、井上→上野9,小畑10、北畑11、森田12、中村健13、拝原14、三木15、安部2本目...
View Article茨城国体!六甲戦士も出場します!
モーレツに燃えろ!兵庫代表! 8月末に行われた国体近畿ブロック予選を勝ち上がって国体本選を決めた兵庫県代表。 いよいよ、来週に茨城国体が行われます。 六甲クラブからは以下の4選手が選ばれました。 ・安部都兼(キャプテン) ・中村啓佑 ・三木勇太 ・高倉亮祐 ※北畑佳士はコーチとして帯同 ●安部キャプテンのコメント...
View Article10月6日近畿リーグ初戦結果
●本日の試合結果●・10月6日加古川日岡山G 11時KO〜近畿リーグ第1戦〜六甲FB40ー15芦屋クラブ前半六甲1T1G.芦屋2T1G1PG後半六甲5T4G 1.上田→加村2金→原3小牧→溝川4福島→ビル5平岡6綿谷→徳永7三﨑8木曽9和田→江畑10北畑 11寺田→前田12中村13江藤→衣川14三木15安部16原17加村18溝川19前田20江畑 21衣川22徳永...
View Article10・6VS芦屋クラブ観戦記
姿勢と矜持 「誰がやる?誰が変える?(主将の)圭佑がいないから?俺たちの目標はどこ?」 7対15のハーフタイム。交代指示を務める谷が厳しく言い放つ。 「前半のことはすべて忘れて、後半ゼロからスタート。自分たちで変えてこい!」 待ちに待ったはずの19年シーズンの開幕戦。だが試合前の雰囲気はどことなく盛り上げに欠けるものだった。...
View Article10・20VS京都アパッチ観戦記
出しきる、やりきるようやく秋めいた風が吹き、鉄橋を渡る新幹線の走行音が聞こえてくる京都・吉祥院球技場。 前の試合が押して、キックオフの時間が約10分ほど伸びた。ともすれば集中を切らしがちになるが、FWをまとめるHO上田が「やるんやったら、やろう!やりきれよ!」とゲキを飛ばして士気を高めていく。...
View Article11・3VS京都フリークス観戦記
結束する力 エデイー・ジョーンズHCの綿密過ぎるシナリオでイングランド有利かと思われたW杯決勝も、南アフリカの底なしのフィジカルと、SHデクラークの国旗ブーメランパンツ一丁の姿が強烈な印象を残して終わり、日本中が「W杯ロス」になっているが、日本ラグビー界はここから「戦闘再開」。近畿リーグも毎週のように激戦が続いていく。...
View Article近畿リーグ第4戦結果
●11月17日(日)15時キックオフ~東大阪トライスタジアム(花園第3)~・近畿リーグ第4戦六甲FB24(前14-7、後10-0)0PAC前2T2G...
View Article